楽で便利なネットショップなどの人気で宅配便を利用する機会が増えています。
皆さんもよく活用されているのではないでしょうか?
ですが、「指定した時間に家に居られない!」「受け取れなかったけど再配達の手配が面倒」という経験、ありませんか?
そこで今回は宅配ボックスがないマンションで一人暮らしをしている方向けに、荷物の受け取り方法5つについてご紹介します!
①時間指定を利用する
学校、お仕事からの帰宅後や家で過ごす休日など、在宅している時間を指定して配達してもらえば、きちんと荷物を受け取ることができます。
しかし、指定時間にも幅があるのは事実。
お風呂に入って待っていようとか、届いたらすぐに出かけたいのにギリギリまで来なくてイライラする〜など、けっこう時間に縛られると感じる方もいらっしゃるかもしれません。
②コンビニ、駅や街中のロッカー受け取りを利用する
最近は色々なところで宅配便ロッカーを見かけるようになりました。
コンビニやロッカーなどは24時間いつでも受け取れるので、帰宅途中に利用できて便利です。
しかし、大きくてがさばるもの、重たいものは帰宅途中とはいえ持ち帰るのが大変ですので、荷物によって宅配方法を選択したほうが良いかもしれません。
③置き配を利用する
今やAmazonなどでも設定できるようになった「置き配」。
玄関前や郵便ポスト、ガスメーターの中など場所を指定して荷物を置いてもらうことができます。
最近ではこんな商品も見かけるので、サイン不要であれば便利ですよね。
④配置型の宅配ボックスを用意する
さらに!こんな便利なものがあることをご存知ですか?
そう、宅配ボックスは今や自分で配置することが可能なんです!
しかもそんなにお値段もかからず取り入れられるので、置き配ではセキュリティ面で心配な方にはおすすめの方法です。
まとめ
いかがでしたか?
女性の一人暮らしですと、
- 対面を避けたい
- でも不在票への連絡が面倒
という方は多いと思いますので、以上の方法を参考にしてみてくださいね。
また、マンションを選ぶ際のポイントに宅配ボックスが設置されているかを選ぶ人も増えています。
生活スタイルによって自分に合った受け取り方法を選んで、安心して宅配便を利用できると良いですね!
一人暮らしを応援している百合ヶ丘のマンション「y-BROOKLYN」では宅配ボックスを完備しています!都心にも出やすいのに住環境に最適な暮らしができますので、気になった方はぜひ公式サイトを見てみてくださいね。